昨日、校外学習でナガシマリゾートに行きました。
蘭本校・塩尻校・中津川校・知立校の4校舎で、
計86名の生徒が集まりました(*‘∀‘)



良いお天気で、12月にしては暖かく、絶好の遊園地日和でした!


到着してすぐに自由行動が始まりましたが、
自由時間となった瞬間に、早速ジェットコースターの方向にダッシュする生徒が数名===
元気いっぱいです!!


絶叫系が好きな生徒は、どんどん乗り物に挑戦していました。
ジェットコースターからは、乗っている人の叫び声と、けたたましい機械音が聞こえてきます…!!!Σ(・ω・ノ)ノ



もちろん、のんびり乗れる乗り物もありますv




ランドのお隣にはアウトレットがありますので、
ランチ&ショッピングを満喫している生徒もいました(´▽`*)


普段は画面越しでしか会えない生徒や先生と、一緒の時間を過ごすことができ、
校舎を超えた、県の垣根を超えた、新たな出会いとなりました!



この校外学習は、「生徒間の親睦を深める」という目的以外にも、
「集団行動の中で規則を守る姿勢を身に付ける」という目的もあります。

この日は、全員がしっかり規則を守り、時間にも遅れることなく、
緑誠蘭高校の生徒として規律正しい行動をとることができました。


短い時間でしたが、思いっきりエンジョイできたことでしょう♪

緑誠蘭高校では、様々な校外学習を実施しています。
気になる人は、次の機会にぜひ参加してくださいね:)