ご挨拶
令和2年に開校した緑誠蘭高等学校は、創立70年の歴史と伝統を誇る山本学園が運営する高等学校であり、通信制教育も24年を迎えようとしています。
本校には、小中学生の頃に不登校を経験し、他の高等学校に適応できなかった生徒さんが多く入学してきますが、そのほとんどが卒業をして、大学や専門学校へ進学、あるいは企業や事業所へ就職をしています。
本校におきましては、中学校教育の学び直しもできる基礎教養科目を含めた普通教科はもちろんのこと、プログラミングやCGを始めとするコンピュータ、スイーツやクッキングといった調理、ファッション造形等の服飾文化、そして現地体験型の学習等、多種多様な科目を幅広く学ぶことによって、適応力を身に付けるカリキュラムが用意されています。
私たち教職員は、生徒の皆さんが学校生活を送る中で、それぞれに秘めている個性や特性を十分に伸ばし、数年後には自信をもって社会に羽ばたけるよう全力で支援いたします。
保護者の皆様には、これまで成長されたお子様の未来を願う気持ちに、格別の思いがあることをお察しいたします。どうぞ我が緑誠蘭高等学校を選択肢の一つとしてお加えいただきたく存じます。ぜひ一度、お子様と共に緑誠蘭高等学校をご見学くださり、ご家族の目で確かめ、ご納得いただけますことを願っております。
緑誠蘭高等学校 校長 宮田 安弘