総合的な探究の時間(集中)が始まりました!
8月26日~8月29日の4日間、総合的な探究の時間(集中)が始まりました。 夏休みがあったので、忘れている生徒もいるかもしれませんね。 対象の生徒はSMLで時間割を確認して、授業に参加をしましょう!! 2025年9月20日 (土) 個別相談会が開催されます。 ホームページの『個別相談会お申込み』から申し込みができます。 ...
8月26日~8月29日の4日間、総合的な探究の時間(集中)が始まりました。 夏休みがあったので、忘れている生徒もいるかもしれませんね。 対象の生徒はSMLで時間割を確認して、授業に参加をしましょう!! 2025年9月20日 (土) 個別相談会が開催されます。 ホームページの『個別相談会お申込み』から申し込みができます。 ...
信州学のスクーリングで箸づくりを行いました。 木の温もりを感じる作品を各自で作成することができました。箸づくり用のカンナでひのきの角材を削り、やすりで表面をなめらかに磨いていきます。蜜蝋のクリームでコーティングをして、完成! 蜜蝋を塗ると木目が際立ち、いい感じになるそうです。 自分だけのマイ箸を使う...
楽しい研修旅行もいよいよ最終日……。 3日目は大阪・関西万博へGO!! この日は3日間の中で一番の暑さ(; ・`д・´) 雲一つない真っ青な空、非常に良い天気でした☀ 会場もとっても広いので、移動だけでヘトヘトな生徒たち… でも記念撮影はバッチリですよ〇 まずは全員で三菱未来館を見学! いのちをテーマにした、深海から宇...
大阪研修旅行 2日目は…USJです!! この2泊3日の中で、生徒たちが一番楽しみにしていたのは USJではないでしょうか?(`・ω・´) 朝の集合時間もしっかり守ることができましたv 心弾ませて、いざ入場です! 暑い中でしたが、生徒たちはみんな大はしゃぎ! 熱中症の心配も大きかったですが、 ちょうど”びしょ濡れパレー...